2010年01月06日
お疲れ様です。
りかです。
今日、2010年初の、パソコン開き?です
ガンバニュースを、少し見ない間に、
引退、
退団、
移籍、
復帰、
様々なニュースが、溢れていました。
中でも、かなり、遅いですが、
松代直樹選手の現役引退は‥‥‥
やっぱり、寂しいです。
私は、ポジションの中で、キーパーに1番思い入れが強いです。
だって、すごくないですか?
ゴールを守るんですよ。
最後の要ですよ。
ハンパないプレッシャーだと思います。
そのプレッシャーに打ち勝つんですよ。
まして、天皇杯決勝のキーパーの気持ちなんて、
想像するだけで怖いです。
尊敬します!
ほんっとに!
でも、そんなプレッシャーの中、落ち着いて、守れるのは、メンバーとの、信頼があるからなんですね。
やっぱ、チームプレーは素敵です
松代選手が、
『天皇杯前に発表すると、お疲れ様と言われることで、
集中が切れてしまいそうで、最後まで、保ちたかった。』
というようなことを、仰っていました。
これも、すごく、素敵だなぁと思いました。
professionalだなぁと思いました。
そして、酒井さんが載せて下さった写真も、素敵です!
天皇杯優勝で引退なんて、
最高ですね!
13年間、ガンバ一筋の、
松代直樹選手、
本当に、本当に、お疲れさまでした







今日、2010年初の、パソコン開き?です

ガンバニュースを、少し見ない間に、
引退、
退団、
移籍、
復帰、
様々なニュースが、溢れていました。
中でも、かなり、遅いですが、
松代直樹選手の現役引退は‥‥‥
やっぱり、寂しいです。
私は、ポジションの中で、キーパーに1番思い入れが強いです。
だって、すごくないですか?
ゴールを守るんですよ。
最後の要ですよ。
ハンパないプレッシャーだと思います。
そのプレッシャーに打ち勝つんですよ。
まして、天皇杯決勝のキーパーの気持ちなんて、
想像するだけで怖いです。


ほんっとに!
でも、そんなプレッシャーの中、落ち着いて、守れるのは、メンバーとの、信頼があるからなんですね。
やっぱ、チームプレーは素敵です

松代選手が、
『天皇杯前に発表すると、お疲れ様と言われることで、
集中が切れてしまいそうで、最後まで、保ちたかった。』
というようなことを、仰っていました。
これも、すごく、素敵だなぁと思いました。
professionalだなぁと思いました。
そして、酒井さんが載せて下さった写真も、素敵です!
天皇杯優勝で引退なんて、
最高ですね!
13年間、ガンバ一筋の、
松代直樹選手、
本当に、本当に、お疲れさまでした








※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。