2010年02月28日

ガンバ談義 その5


やー 昨日の試合サッカーボールFUJI XEROX SUPER CUP 2010は、 予想外の事叫びが 起こったね。
加地選手のシュート もう 鳥肌もの だったなあ。 ちょっと 泣きそうになってしまった。


PKで決まる事が 多いこの試合。(1回きりの試合なので、ドローは、ありえないのです。絶対 勝ち負けを決めてしまわないといけないので、PKに持ち込まれることが 多いようです。 それだけ 力こぶ力の差があまりない チーム同士の戦いって事にもなるんでしょうね。)
しかも 遠藤選手のPKは、いつも 安心してみていられたから、ホント びっくり。オドロキ




逃した事は、勿論 泣き悔しいけど、これを バネに 2010年のJリーグは、戦っていければ いいな。
J2から 上がってきた セレッソ大阪との 大阪ダービー(大阪に拠点を持つ チーム同士の戦いを こう 呼んでいるようです。) も たのしみやなあ。



 
聡太王子が ベンチだったのが 残念ダウンだったけど、嬉しい事も あったよね。私も ワクワク花まるしちゃった。


うんうん、まず スタメンで 出場した 菅沼選手。 うちの学校の先輩なんだもん。 まじ テンションアップ上がるわ。 同期の宇佐美選手も、途中出場したしね。  同期とか 2こ上の先輩って めちゃくちゃ 親近感でる。



ホント 2学年上って事は、入学式や、学際で 私も あってるかもしれないね。
やー なんか 母の気分で 見てしまうわ。 これからの試合はきっと。




ちょっとちょっと 子供は、私一人で いいでしょ。 まったくもう。炎




なーんて こんな ワーイ会話が シーズンスタートとともに、はじまるのであります。
また 賑やかな時間の スタートです。ダッシュ  


Posted by サポーター  at 11:48Comments(0)

2010年02月28日

ク・ヤ・シ・イ!!!




りかです。



サッカーボールVS鹿島戦サッカーボール


1−1で、


PK戦負け。




くやしいよーーーーーー大泣き




言葉にできないくらい悔しい。




またしても、鹿島に‥‥‥。



最大のライバル。



鹿島。





本当に素晴らしい選手が多いです。


もちろん、ガンバも負けてないけどっ!!!!




だけど、強敵がいるのは、良い事ですよね。



何においても。




お互いが向上していけると思います。




(って、プロの世界に、私なんかが、語ってしまい申し訳ないですが‥‥‥。)





昨日の試合、


TVで、後半26分からしか見れなかったんですが‥‥‥。



もうドキドキでした。




二川選手から、宇佐美選手、そしてシュート!!!!




の時は、1人で、


イケーーーーーーー!!!!




と叫んでしまいました。





二川選手のナイスパス、


宇佐美選手のナイスポジ取り、



もうチョットだったのに、惜しかったですねーーーー。




でも、若手選手がたくさん出場できたのは、すごく良かったと思います。


山口選手、佐々木選手、明神選手、中澤選手の怪我は、すごく心配ですが‥‥泣き





とにかく勝って欲しかったけど、



PKはもう仕方ないですよね。




遠藤選手は期待が大きすぎるだけに、残念でした。





だけど、ここで、負ければ終了のところで、


余裕で決めてくれた、


チョジェジン選手、



素敵でした。



(それにしても、あのPK、



真っ赤に染まる大ブーイングの中、



考えるだけでも、



キツすぎますよねぇちっ、ちっ、ちっ



アンフェア!!!



とか、思っちゃったり。。。。。




そして、逆に1人で、ブーブー言ってみたり。。。。




ムダな抵抗。。。。)








負けたこと以外に、個人的にとても残念なことと言えば、


大好きな、加地選手のゴールが観れなかったことです。



はぁ。




でも、



来週から、リーグ戦がいよいよSTARTするので、



これから、バンバン観れると思うし、



期待しています!!!!






では!!!


選手の皆様、



応援に行かれたサポーターの皆様、



スタッフの皆様、



そして、西野監督、





お疲れ様でした!!!




次は、






3/06(土)

Jリーグ第1節


名古屋グランパス 


19:00 @万博






で!!!
  


Posted by サポーター  at 11:45Comments(0)サポーター りか

2010年02月27日

ゼロックス杯

Jリーグ前哨戦!

昨年のJリーグ覇者と天皇杯優勝チームが対決する
FUJI XEROX SUPER CUP 2010(ゼロックス杯)。

ガンバ大阪 VS 鹿島アントラーズ。(2年連続の同じ顔合わせ)


山口選手,佐々木選手,明神選手,中澤選手を
怪我で欠く厳しいチーム状況。

不安だった戦前の予想を覆して,
その苦しさを感じさせない躍動感,
攻守にわたって積極的な動き,連動性もあって,
観ていてワクワクした!

今年初ゴールは加地選手サッカーボール

その後は,両者譲らず1:1のまま90分が経過。

PK戦に突入。

結果は・・・ 5:3で鹿島アントラーズの勝利。。大泣き


去年のリベンジならず。
またもXEROX SUPER CUPタイトル獲得ならず。大泣き


うぅ,無念。惜しい。


PK戦の前,後半の良い流れの中で追加点奪いたかったなぁ。

残念。


でも,選手たちの動きは素晴らしかった。

菅沼選手,平井選手,宇佐美選手ナイスワークです拍手

若手の活躍と,ベテランの融合で,
ゴールラッシュを見せてくれそうな予感。

シーズンに期待を抱かせてくれて満足。


24日,27日の連戦お疲れ様でした。

疲れをとって,来週,3月6日のJリーグ開幕戦に備えて下さい!  


Posted by サポーター  at 20:25Comments(0)サポーター AKIRA

2010年02月27日

因縁の鹿島!

お久しぶりです。


真央ちゃんの演技に、号泣してしまった、りかです。


真央ちゃんとキムヨナ選手、もちろん他の選手に、感動を頂きました。


美しすぎました。



やっぱり、スポーツは素晴らしいと、改めて感じました。





浅田真央選手、銀メダル、おめでとうございます。




サッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボール



さて、ブログ書く書く言うて、今日までダウン叫び






この間、日本代表や、グアムキャンプや、後援会や、色々重要なことがありました。


そして、ACL第1節 水原三星戦。


全部、このブログと、ガンバのホームページでチェックしてました。


酒井さんの後援会のブログ、面白すぎます。


星原選手、二川選手、ナイスです。



二川選手といえば、ガンバTVで、グアムキャンプの時、たむけんさんから、


思いっきり逃げてたのが、笑ってしまいました。



グアムキャンプと言えば、待望の西野監督が、ガンバTV出演!


ダンディ〜。


話し方、立ち居振る舞い、何から何まで、ダンディ〜。


でした。


どーでもいいけど、私は標準語の男性が大好きです。


本っ当にどうでもいいですね。


ごめんなさい。








話が、飛んで、飛んで、文章がグダグダになってしまいました‥‥‥。




サッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボールサッカーボール




いよいよ27日は、



FUJI XEROX SUPER CUP 2010


 鹿島アントラーズ

 13:35 

@国立




ですね!!!





どうしても行きたかったですが、


(最大のライバル鹿島だし。)


どうしても行けない。


(私情で。)

(今日まで、東京にいたくせに。)





ザンネンすぎますが、




また、心の中で応援しています。





がんばれーーーーーーーーー!!!!!




27日は行けないけど、これから毎週楽しみですねぇぇぇハート


やっと、Jリーグ戦スタートサッカーボール



オフ期間、



元気の源、



ガンバ観戦ができなかったのが、



寂しかったです失恋




ほんとに。




だから、毎週のお楽しみが、またまた再開ハートハートハート





嬉しすぎます。音符




私は、ガンバ大阪が応援したいから、大阪を離れたくないくらい、


ガンバが好きですハート






まずは、鹿島に勝ちますよーーーーーーーに!!!!!ニコニコピカピカピカピカ
  


Posted by サポーター  at 14:30Comments(0)サポーター りか
シティライフの酒井です。



本日、シティライフ3月号配布です。

上記のHPにて、「ガンバ通信」もご覧いただけますので、是非ご覧ください。

まあ、いつもブログを見ていただいている方には、
「もう飽き飽きじゃえ!!(怒)」
ってな内容かもしれませんが・・・。

でも、
募集してますから・・・。
何の募集か!?
そう気になる方は、ぜひ、ご覧ください。













さてさて、
「ガンバ大阪後援会 ファンの集い」の写真です。
これで最後です。
もう出し切りました。



▼おもしろい写真がありました。



こちら、「高槻市」の応援団長に選ばれた、
高槻出身の二川選手

「無口」な選手として、
ガンバサポーターの間では有名です。
(ただし、サッカーの技術はスゴイ)


よく見てください。
完全にコーチ陣
笑ってます。

西野監督なんか、
120%、二川選手を見て、
笑ってます。


きっと皆さん、『リーダーなんぞ、1番やりそうもない選手』が、
「あ~あ、選ばれよった~」
ってな感じだったんでしょうね。


いや~本当に二川選手は無口なんです。

思い返せば、
2005年のリーグ優勝後の祝勝会。

キャーキャー、ワーワー、皆ビールを掛け合って大騒ぎの「歓喜の場」のなか、
ビールかけから逃げ回る二川選手
見たことがあります。相当かけられるのがイヤだったんでしょう。



そんな二川選手が、団長を務めておられました。




▼そしてもう1枚


チョ・ジェジン選手と平井選手。
なぜかコソコソ話です。

何話してたんでしょうか??




えは、また!!!





  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 19:17Comments(0)シティライフ担当 サカイ

2010年02月26日

ACL開幕

昨日,ガンバ大阪2010年公式戦の初戦がスタート。

2010 AFC Champions League(通称ACL)の第1節を,
アウェイ韓国で,水原三星と戦い,
結果は,0:0のドロー。


携帯公式サイトのライブ速報でチェック。

破れそうで破れない均衡にハラハラ。
攻防が文字からも伝わり手に汗握る。


怪我人がいる & 連携が万全では無いチーム状態の中,
最後まで集中力を切らさずに掴んだドローは価値がある!

この勝ち点1は後々きいてくると思う。


「なんで録画やねん」ツッコミつつ,
結果判明後に録画放送のテレビを観戦。

 サポーターの応援歌こだましていた。
 嬉しい〜。\(^O^)/

藤ヶ谷選手ナイスセーブ連発!

橋本選手,宇佐美選手のシュート惜しかったぁ。


中澤選手,明神選手の状態が心配。
軽症でありますように。


ゴールはあげられなかったものの,
実力を感じるパスワークと,
奮起が見える若手の活躍が,
今後の戦いで爆発的な攻撃力となりそうな片鱗炎

楽しみっ!


『2010 AFC Champions League』
グループGに入ったガンバ大阪,この先の日程は,

<第2節> 3/10 HOME 河南建業
<第3節> 3/23 AWAY SAFFC(シンガポール)
<第4節> 3/31 HOME SAFFC
<第5節> 4/13 HOME 水原三星
<第6節> 4/27 AWAY 河南建業(中国)


3月の連戦が山場かな。


Jリーグもあって過密日程やけど,
どうか絶好調で乗り切ってほしいっダッシュ


次の試合は土曜日のゼロックス杯。

今年初ゴールは誰になるかなピカピカ  


Posted by サポーター  at 18:43Comments(0)サポーター AKIRA
シティライフの酒井です。



今日で開幕戦チケットのプレゼントを締め切りますプレゼント
当ブログでのみしか募集していなかったにも関わらず、
想像以上にたくさんのご応募をいただき、
大変嬉しく思っております!
ありがとうございます!


明日抽選し、当選者の方へ発送させていただきますので、
楽しみにしておいてください。


残念ながら、チケットが届かずハズレちゃった方、
ぜひとも実費での観戦、お願いします赤面(笑)












では、
先日の「ガンバ大阪後援会 ファンの集い」のお写真を・・・。





こちらは、市対抗のゲームの後半、「ものまね」に参加の皆さんです。

大舞台では絶・対にしたくない、
私やったら、絶・対にイヤな「ものまね」という一芸にチャレンジしたのは、
左から、司会の木村選手、挑戦者4名の宇佐美選手、安田晃大選手、横谷選手、星原選手


 


その中でも、個性を発揮していたのは、コノ方、星原選手またもや登場!!



「誰ダレのモノマネで魚の名前を言う」など、誰のモノマネをするか毎回決められるのですが、
星原選手は、誰をふられても、

ビートたけし。


ずっとビートたけしさんののものまねを貫き通されてました(失笑)



その様子を見る、コーチ陣▼


西野監督の「つまんなさそう」な様子が気にかかりますが・・・。



星原選手、何枚撮っても同じ顔(ビートたけしさん)ですダウン




それを見る、コーチ陣▼



本当はこんな感じで、皆さん笑っておられましたよ。
もちろん、西野監督も。



ちなみに上の写真で西野監督の後方左側に写ってらっしゃるのが、
2007年に選手を引退され、今季からトップチームのコーチに就任された
實好礼忠さん▼




私が普通に観戦に行ってた時期に、
ディフェンダーとして活躍されていた元選手です。

私の中でも、それはそれは偉大な選手で、
コーチになられたとは言え、いまだに「實好選手」と読んじゃうような方です。



ファンの集いの前日にお会いして、
初めてお話しさせていただいたのですが、
まあ、ベシャリが適当なこと!(笑)。



面白い人だとは分かっておりましたが、
あまりに適当で驚きでした~(笑)。



「ガンバの高田純次ですね」
と言ったら、
「誰が高田 純次やねん!」と怒られてしまいました(テヘヘッ)
若さゆえの、『ツッコみ過ぎ』ってやつです。
しかし、「ホリケンって言われたことはあるケド」と、ご本人談。


「夏は女性記者は水着で取材しよう」
「まだまだ選手には負けへんで~」
「家では一切何もしない、完全に亭主関白や」
と、いろいろ話されてました(笑)※真偽不明



いやいや、本当に偉大な選手でしたし、
サッカーの実力プラス、こんな面白さを兼ね備えた方です。
ステキな方ですねハート


今季は、こんな楽しいコーチの皆さまにも迫ってみたいと思います。


では、また。


















  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 18:26Comments(0)シティライフ担当 サカイ

2010年02月22日

いよいよ!

サッカー応援番組「やべっちFC」の企画「テク-1GP」に,
宇佐美選手が参加!

 さっそく,投票しましたよ〜。^^


さて,今週,いよいよスタート。

ガンバ大阪,2010年の戦いが!!!


公式戦の初戦は,
2010 AFC Champions League(通称ACL)の第1節,
2月24日 VS 水原三星をアウェイ韓国で。

 大事な開幕戦,ぜったい勝ってほしい!

その次は,
2月27日(土),昨年のJリーグ覇者と天皇杯優勝チームが対決する
FUJI XEROX SUPER CUP 2010(ゼロックス杯)。
相手は,鹿島アントラーズ。国立競技場にて。

 ACL後やから試合勘戻って強い試合を見せてくれるでしょう。期待!


同日,ゼロックス戦の前には,
U-18 Jリーグ選抜 VS 日本高校サッカー選抜の試合があり,
J選抜に,ガンバからも若き選手!

 こちらも楽しみ〜。


この日の国立競技場では,
全国のJリーグクラブやホームタウンにゆかりのグルメが販売されるそう。

ガンバ大阪からは「大たこ入りたこ焼き」と「ガンバカステラ」が選出


今年も過密日程ですが,
気力・体力MAXで勝ち星を重ねまくってほしい。


今季のスローガンは『夢 〜すべてをひとつに〜』


日程の終盤で歓喜が待っていると信じて,
応援しましょう,観戦に行きましょう〜



そして,最後にご報告。

「北摂ガンバ日和」の継続決定!

 嬉し。\(^O^)/  


Posted by サポーター  at 18:24Comments(0)サポーター AKIRA

2010年02月21日

お答えします

シティライフの酒井です。





今日は私はお休みですが、UPしたいと思います!
(と、実は出勤中に書きためてました。・・・熱心さをアピール)






さて、
先日から当ブログで募集している開幕戦チケットプレゼント
(締め切り2/24です。)


そのご応募の際に、
当ブログに対してのあたたかいメッセージを書いてきてくださる方がたくさんいらっしゃいます。
(お世辞かもしれませんが、素直に喜んでいます・・・汗)

▼いくつかご紹介させてください。▼


●「楽しく読ませていただいてます。たまにクククッと笑わしてもらったりしてます。力が入りすぎてない感じ(スイマセン)の酒井さんのブログに癒されてます」(枚方市 Aさんより)


>>ありがとうございます!!力が入り過ぎてない・・・
はい、入れてません!!
スミマセン!!
試合のこととか、詳細を知りたい方、
ほかのHP見てください!!(笑)。
いやいや、笑っていただいてアリガタイです。
たま~に、「こんなん書いていいんかな?」と気にする時もあります。(←コレでも)
特に、過去の加地亮選手の記事とか・・・(笑)。
書きすぎてしまって、反省です。

しかも、この言葉を送ってくださったAさん、
加地さんファンだそうで・・・・本当にスミマセン。

あと、Aさん、
申し訳ありませんが「シティライフ」は枚方市に配布しておりません。。。北摂・阪神間のみなんです。
HPでガンバの記事はUPしますので、良かったらご覧ください。




●「いつもブログ読んでます。シティライフも。ロハスフェスタにも行きました。」(茨木市 Kさんより)


>>ありがとうございます!
ロハスフェスタ・・・!!!
弊社、「ロハスフェスタ」っていうイベントも開催してます。
次は春に開催です。
Kさんのあたたかいメッセージから、ちゃっかり宣伝をさせていただきました。
失礼いたしました。




●「ブログ見てます。選手の近くで写真とれてうらやましーけど、キンチョーしませんか?すごいですね~」(茨木市 Mさんより)

>>ありがとうございます!
キンチョー・・・・
あんまり、しません!!(笑)
さすがに最初はキンチョーしましたけど、
最近、全くです。

というか、選手の近くやからっていうキンチョーはないんですけど、
初めて取材する選手の取材時は、さすがにキンチョーします。
やっぱり「話してもらいやすい環境づくり」に気を遣います。
特に新人選手となると、選手がキンチョーしているときもあるので、和らげてあげないと話が聞けません。

まあでも、
余計にキンチョーしなくなった理由は、
選手が私のことを、まったく女性として見てくれていない、ということに気付いたからっすかねムカッ


他にもたくさんいただいておりますが、
「取材の裏側や、選手の素顔がのぞけて面白い」との声をたくさんいただいたので、
今後も頑張って紹介していきます!

今季は、西野朗監督の素顔に迫る努力をしてみたいと思います!!!



では、最後に、男前の写真を・・・▼





チョ・ジェジン選手の素顔は、
とても優しい方です。
笑顔がステキなので、もっともっと笑顔を見せてほしいですね。
そして、バツグンなスタイルの持ち主です。カッコイイです。


韓国の友達(男性)は、
「すごいスターだよ~。CMもたくさん出てたよ~。カッコイイよ~」
と、ジェジン選手の写真を見るだけで、興奮していました。


















  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 22:11Comments(0)シティライフ担当 サカイ

2010年02月20日

期待してまっせ

シティライフの酒井です。


こんばんは★
土曜も働きマンの酒井ですダッシュ
今日は京都までとあるアーティストの方の取材に行ってきましたよ。









さてさて、
間もなく、来週には今季開幕です!




まずは2月24日(水)、アウェー・韓国の地で行われる
アジアチャンピオンズリーグ2010
VS水原三星(韓国)の試合。




その試合での起用はあるのでしょうか!?

コノ方、

平井将生選手!!




▲実は、コノ1枚、
先日の後援会ファンの集いにて、
「撮って~」
と言われて、撮りましたカメラ(笑)

昨日の練習試合でも得点を決めてましたね★


で、
「あれに載せてや」と言われ

・・・


「アレ」とは「シティライフ」の紙面のようですが、

残念ながら載せれなかったので、
「ブログの載せますわ」
と話したので、ちゃんと載せときます。


そんな平井選手、
ブログをされていますので、また見てみてください拍手
SHOKI's Blog No.14


では、またまた~。  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 21:38Comments(0)シティライフ担当 サカイ
シティライフの酒井です。




昨日、茨木市市民会館で開催された「ガンバ大阪後援会 ファンの集い」へ取材に行ってきました。






というのも、
ガンバ大阪のホームタウンである北摂の吹田市、茨木市、高槻市、豊中市の
各市ごとで活動してきたホームタウン後援会が、今季「ガンバ大阪後援会」
として発足・活動を開始しました。




そして、昨日、
サポーターの皆さんへの「ガンバ大阪後援会」のお披露目の場ともなる
「ファンの集い」が開幕前に開催されたのです。




西野監督はじめ、スタッフ、選手も全員参加。



もちろんこの方!!!

今年のワールドカップ南アフリカ大会でも日本代表の中心として活躍が期待される
遠藤保仁選手も参加!!!








内容は・・・

各市ごと、4つのチームに分かれて、選手がステージ上で様々なゲームを行うのですが、
そのゲームに参加していない選手は、

なんと!!!


客席に座って、サポーターの皆さまと交流をはかりますメロメロ


これはサポーターの皆さま、
ラッキー♪Lucky♪♪でございますねハート




特に写真の遠藤選手の周りには、
最初、たくさんの人だかりが出来ていましたオドロキ



そんな偉大な遠藤選手の写真を撮らせていただこうと近づくと・・・
「お、久しぶりやな~。
それ、また『シティライフに載んねやろ?』こっち撮らんと前(ステージ)撮り!」



と、励ましのお言葉(暴言)をいただきました(笑)
プラス、
「髪伸ばしてるんですか?」と聞くと、
「いや、最近切ったで!」
と言われてしまいました・・・。
これからは、もっとよく選手のヘアースタイルも見ていこうと思います!!

と、遠藤選手、ご機嫌よく席に座って、選手のステージを見てらっしゃいました。


では、また写真Upします。


そして、
ただいま、開幕戦チケットプレゼント 受付中!!!


詳細は過去ブログにて


  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 18:36Comments(0)シティライフ担当 サカイ
シティライフ酒井です。



前回のブログ記事でも発表しました、

ガンバ大阪 
リーグ開幕戦 チケットプレゼント


を実施いたします!


詳細は下記です。みなさま、どしどしご応募ください!!


今年も、万博競技場をみんなで埋め尽くし、
生のサッカーを体感し、
ガンバ大阪選手に声援を送りましょうアップ



サッカーボールJ.LEAGUE DIVISION1 2010 開幕戦サッカーボール
サッカーボールガンバ大阪 VS 名古屋グランパスサッカーボール


バックスタンド(SB)自由席 
ペアチケットを20組様にプレゼントプレゼント



●日時:3月6日(土) 19時キックオフ
●場所:万博記念競技場(大阪府吹田市)
●アクセス:大阪モノレール「万博記念公園」駅より乗り換え「公園東口」駅下車徒歩すぐ。または、JR「茨木」駅より阪急バスまたは近鉄バスで「日本庭園前」下車
※バックスタンド席は自由席になります。お席の確保はご自身でお願いします。



●応募方法
メール・FAX・はがきにて。
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・ガンバ大阪への応援メッセージや当ブログへのご意見を明記のうえご応募ください。
締め切り 2月24日(水)必着 ※多数の場合は抽選

メール  y-sakai@citylife-new.com (件名に「ガンバ大阪観戦チケット」と明記ください)
FAX   06-6368-3505
はがき  〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23 シティライフ「ガンバ大阪観戦チケット」係





  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 15:49Comments(0)シティライフ担当 サカイ
シティライフの酒井です。


3月号の印刷前ということで、
かなりハードに働いておりますアセアセ







そんな中、
昨日は、ガンバ大阪のメディア懇親会に参加させていただきました。



懇親会の前に、クラブハウスで記者が集結し、
サッカーボールサッカー専用スタジアムサッカーボールの建設について、お話がありました。


以前から進められている、ガンバ大阪のホームゲーム地となるスタジアムの建設について、です。



気になっているサポーターの皆さまも非常に多いかと思いますが、
こちらに関しては、正直、ブログでチャチャっと書けるほど、容易なことではありませんので、詳細は書かないでおきます。
語弊があってもいけませんので・・・。

ただ言えることは、
建設についての話は「前向きに進んでいる」ということです。



その中で、様々な問題が生じてきます。



それらの問題の解決や、地域の状況によって、少し時間がかかっている、という感じでしょうか。(ザクっと言えば・・・)

簡単に決めて、スグ建てられる、というような、小さなモノではありませんので、
「じれったいな~」
と感じてらっしゃる皆さまも、気長に待ちましょう。



そして、その間に、
いざスタジアムが出来たとき、
超満員となるように、サポーターを増やすこと=ガンバの魅力やサッカーの魅力を伝えること
それを行っていきましょう!








ということで、
間もなく、こちらのブログで、
3月6日(土)の2010年Jリーグ開幕戦
ガンバ大阪(万博競技場)
試合観戦チケットのプレゼント企画

を行います!

皆さま、どしどしご応募ください!!


もう少々お待ちを・・・。









  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 12:04Comments(0)シティライフ担当 サカイ

2010年02月17日

後援会!

明日,18日(木)に開催される
「ガンバ大阪後援会 ファンの集い」

選手による色んなイベントが予定されていて,
めっちゃ楽しそうですね〜ニコニコ


 夜&遠方とあって,僕は行けないんですが。。アセアセ


さぁ,開幕が近付いてきた!


ワクワクすると同時に,
好きなサッカーに触れ続けるために,
仕事を早く見つけなアカンと焦る・・・。

 車椅子の身で職探しは厳しいんです。。
  


Posted by サポーター  at 15:07Comments(0)サポーター AKIRA

2010年02月15日

キャンプ終了

13日より,
2010年ユニフォームのレプリカ&コンフィットシャツが
オンラインショップで予約受付スタートしています。

かっこええ〜!
 欲しいけど財布に余裕が。。


ガンバ大阪のグアムキャンプが終了。
帰国された選手,スタッフの皆様,お疲れ様です。


日本代表の東アジア選手権,
遠藤選手,昨日のPK素晴らしかった!

代表での2月連戦,お疲れ様です。


三寒四温が続きますが,
選手の皆様,体調を崩されませんようコーヒー  


Posted by サポーター  at 16:24Comments(0)サポーター AKIRA
夜分に失礼します。
シティライフの酒井です。



またまた写真をUPします。

先日の始動日の、新体制発表会見で~~すニコニコ


▲金森社長のご挨拶を、ガン見して聞くガンバボーイです。
ガンバボーイはいつも、動きが可愛くて、優しいから大好きハートです。
西野監督との表情が対照的過ぎて、ちょっとオモシロイですね(笑)




▲やはり新加入選手、西野監督のお話を、そえrはそれは真剣な眼差しで聞かれてました。
「監督に注目中」の一枚です。


ではでは、またUPします!

  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 22:16Comments(0)シティライフ担当 サカイ
2/18(木) 19時~ 茨木市市民会館にて 「ガンバ大阪後援会 ファンの集い」 が 行われます。

既に 応募は、始まっているのですが、参加者の追加募集を してくださるそうです。

私は、仕事終わってから、お花のレッスンが あるので 参加できないのです。 残念。 何で 平日?

選手・コーチが4つのグループに分かれて、それぞれの後援会を担当し、トークショーや4市後援会対抗のクイズ大会などで 盛り上げてくれます。

木村選手・安田選手・二川選手・菅沼選手がそれぞれの後援会キャプテンとなり
 進めていくんだそうです。 めっちゃ いいですよ。

また、開幕戦チケットや選手サイン入りグッズが当たる抽選会あるって 言うから これは、行くしかないですよね。(欲しいーーーです)


グアムキャンプ明けの 元気はつらつの選手 身近に会えるチャンスです。

聡太王子に 会いたい 母でした。 


もう少し詳しい情報などは、こちらからです。↓
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=2069  


Posted by サポーター  at 17:27Comments(0)

2010年02月09日

オフショット!?

シティライフの酒井です。



大阪は今晩から、数日間雨のようですね雨

昨日は寒くて、今日はあったかい・・・。
体調管理が大変ですが、

そんな中、
ガンバ大阪ご一行様はグアム滞在中ですねイルカ

あったかいんでしょうね~。

でも、キャンプです・・・。
それはそれは、キツイんでしょうね~。
頑張っていただかないと!!












さて、先日の勝尾寺での写真がいっぱいあるので、またUPしておきます。


▲二川選手(右端)のビミョ~な距離感が気になります・・・



▲西野監督も談笑中です。(中央右、一人かっこいいコート姿です)



▲遠足ではありません。
ジャージ姿の団体さんの姿って、なんだか初々しいんですが、
みなさん普通に大人です。



またUPしま~す★


  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 18:15Comments(0)シティライフ担当 サカイ

2010年02月08日

シンガポール

今年もACL(アジアチャンピオンズリーグ)に参戦するガンバ大阪。
韓国・水原三星、中国・河南建業に続く
グループリーグの対戦相手、3クラブ目が決定しました。

シンガポール・アームド・フォーシズFC(SAFFC)というクラブ。

シンガポールの軍隊が持つチームということ。
なにやら物騒ですね・・・。


ところで!

シンガポールといえばマーライオン。
コペンハーゲンの人魚姫とブリュッセルの小便小僧に並ぶ
世界3大がっかりのひとつらしいですね。

でもシンガポールは世界一ゴミの落ちていないキレイな街と聞きます。
チューインガムの持込みさえ禁止されてるとか。
すごいですね、徹底されています。

世界一美しい街のクラブと試合して、
ガンバ大阪はアジア一、世界一を目指します!
ガンバサポーターにはがっかりさせないよう頑張ります!

なんかちょっと無理矢理ですね。




↓これは韓国・水原三星のスタジアム。
見えにくいですがちょうどここがガンバサポーターの応援席となります。
2月24日、このスタジアムで今年のACLの戦いが幕を開けます。
水原名物「王様カルビ」を食べがてら、帰りにソウルで垢すりをしがてら、
たくさんのサポーターがここに集まってくれることをお待ちしています!
  


Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 20:32Comments(0)ガンバ大阪担当  やまげん

2010年02月07日

心配事

新スタジアムの進捗状況,思わしくないみたいですね。。

どこかから妙案が出てきて,
サクッと進んでほしい・・・。


山口選手と,チョ・ジェジン選手が怪我をされたそう。。

どうか早く回復しますように。


心配事が重なって,悲しい。

でも,きっと大丈夫!

悪い事のあとには,良い事が必ずgood  


Posted by サポーター  at 21:40Comments(0)サポーター AKIRA