2009年12月07日
最終戦セレモニー。
こんばんわん
りかです。
5日の試合後から、今、やっと、ゆっくりできる時間ができました。
基本、忙しいのがすきなので、すぐ予定を埋めちゃうのですが、
この前、友達に、『なんで生き急いでるん?』って言われました。
笑
まぁ、毎日楽しんでいます
さて!
5日のホーム最終戦ですが、
なんと!
164枚も写真撮ってました。
撮りすぎっ!笑
まるで、ガンバのストーカー。
いや、ブログにイイ写真アップしたいな~という気持ちからです。
で、いっぱい撮った写真、
いっぱい載せたいと思ったのに、
なぜか‥‥
同じデジカメで撮ってるのに、
アップできる写真と、
容量オーバーです。
って、文字が出てくる写真があります。
なぜ?
あんまりパソコンとか、詳しくないので、わかりません。
ので、
アップできるのだけ、載せます。
ムダな前置きが、超長くなりました。
ごめんなさい。
でわ!ホーム最終戦セレモニー。
私は、初めての参加だったんですが、
楽しすぎました~
まず~
2009 Mr.GAMBA 黄金の脚賞
ノミネート選手!
藤ヶ谷陽介選手
遠藤保仁選手
佐々木勇人選手
播戸竜二選手
安田理大選手
橋本英郎選手
チョジェジン選手
ルーカス選手
二川孝広選手
中澤聡太選手
山口智選手
明神智和選手
ジャララララララン♪

明神智和選手!!!受賞!!!
次は~西野朗監督からのお言葉~
いつものことですが、
超ダンディ~
素敵すぎる、立ち振る舞いでした

12日、鹿島をぜったいに勝つ!と仰っていただきました!
ぜったいに、勝ってください!!!
お次は~
チームキャプテン、
松代直樹選手からの、お言葉~
未来のコトと、仰るので、
ドキドキしながら、聞いていると、

『募金、お願いします!!!』
安心。
だけど、新スタジアムのために、大切なことです!
で~
選手がスタジアム一周~~


りかです。
5日の試合後から、今、やっと、ゆっくりできる時間ができました。
基本、忙しいのがすきなので、すぐ予定を埋めちゃうのですが、
この前、友達に、『なんで生き急いでるん?』って言われました。

まぁ、毎日楽しんでいます

さて!
5日のホーム最終戦ですが、
なんと!
164枚も写真撮ってました。
撮りすぎっ!笑
まるで、ガンバのストーカー。

いや、ブログにイイ写真アップしたいな~という気持ちからです。

で、いっぱい撮った写真、
いっぱい載せたいと思ったのに、
なぜか‥‥
同じデジカメで撮ってるのに、
アップできる写真と、
容量オーバーです。
って、文字が出てくる写真があります。
なぜ?
あんまりパソコンとか、詳しくないので、わかりません。
ので、
アップできるのだけ、載せます。
ムダな前置きが、超長くなりました。
ごめんなさい。
でわ!ホーム最終戦セレモニー。
私は、初めての参加だったんですが、
楽しすぎました~

まず~
2009 Mr.GAMBA 黄金の脚賞
ノミネート選手!
藤ヶ谷陽介選手
遠藤保仁選手
佐々木勇人選手
播戸竜二選手
安田理大選手
橋本英郎選手
チョジェジン選手
ルーカス選手
二川孝広選手
中澤聡太選手
山口智選手
明神智和選手
ジャララララララン♪
明神智和選手!!!受賞!!!
次は~西野朗監督からのお言葉~
いつものことですが、
超ダンディ~
素敵すぎる、立ち振る舞いでした

12日、鹿島をぜったいに勝つ!と仰っていただきました!
ぜったいに、勝ってください!!!
お次は~
チームキャプテン、
松代直樹選手からの、お言葉~
未来のコトと、仰るので、
ドキドキしながら、聞いていると、
『募金、お願いします!!!』
安心。
だけど、新スタジアムのために、大切なことです!
で~
選手がスタジアム一周~~

選手が並ぶ姿は、
圧巻!!!!
感動でした。

で、ここはやっぱり、バンちゃん♪



バンちゃんを見守る選手、コーチの皆様。
温かい眼差しが、印象的でした。

何回も、1、2、3、バーーーーーーーーーン!


の写真で~。
圧巻!!!!
感動でした。

で、ここはやっぱり、バンちゃん♪
バンちゃんを見守る選手、コーチの皆様。
温かい眼差しが、印象的でした。
何回も、1、2、3、バーーーーーーーーーン!
上まで登ってきた、播戸選手
さすがです。

さすがです。
またまた、
1、2、3、バーーーーーーーン!!!!!
1、2、3、バーーーーーーーン!!!!!
最後は、ワニナレナニワ

の写真で~。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。