2009年11月29日

カンパイ。

こんにちわ。


りかです。







11月28日


第33節


鹿島戦!




今日、勝てば優勝が狙える!


負ければ、優勝の夢は破れる…という、大切な、大切な、試合でした。






結果は1−5で、敗戦…………。




試合観戦後の脱力感で、ブログを書くを書くのも躊躇います…。










前半立ち上がりから、鹿島に押されて押されて、なかなか、ガンバのゲームができません。


それでも、徐々に、ガンバが、パスを通していきます。




ボール支配率は、圧倒的に鹿島の中、

前半シュート数は両チーム7回




ゼッタイに勝つ!




と信じて、応援にも、熱が入ります。




前半戦は、0−0で終了。




流れが、ガンバに傾きつつあるので、ガンバの勝利を願っていました。





しかし後半が始まり、鹿島が、展開を変えてきて、今度は、


ゆっくりとした攻めに。




どちらが先制点を取るかで、ゲームの流れは大きく変わります。





ゼッタイに、先制点を決めてほしい!と誰もが思っていた中、



後半開始後すぐに、鹿島の、FW 13 興梠慎三選手に、決められてしまいました。





私は、最近、代表戦で、興梠選手を知りましたが、

岡田監督に、期待されている選手。



さすが、落ち着いた、確実な切り替えしのあとのゴールでした。




そして、まさかの2分後、


鹿島のMF 8 野沢拓也選手が、ゴール。





落胆。大泣き





藤ヶ谷選手が、クリアしたこぼれ球を決められてしまいました…。





2点差は痛すぎる!





と感じ、解説者も、早くも鹿島の3連覇について話し始めました。





その直後、ガンバのMF 10 二川孝広選手がゴール!!!





1−2と、1点差に復活!



まだまだ、追い越せる!




期待!





しかし、またまた、こぼれ球から、




鹿島のFW 13 興梠慎三選手に決められてしまいます。





1−3で、




また2点差。





苦しすぎます。






流れを変えるため、





DF 21 加地亮選手OUT → MF 13 安田理大選手IN
MF 16 佐々木勇人選手OUT → FW 18 チョジェジン選手IN





その後、まさかの、ガンバのFW 9 ルーカス選手退場




(そんなっ!!!!大泣き




もう、これは、めちゃめちゃショックで、ガンバには、痛すぎます






さらに、





ガンバ DF 2 中澤聡太選手OUT → MF 30 山崎雅人選手IN






その後、ガンバも、攻めますが、1人少ないので、選手に疲れが見えてきます。




その後、2点続けて決められます。



もう、完全、鹿島のフリーができてしまいました。







ガンバの優勝を本気で信じて祈っていただけに、



試合後は、無力感……。









Jリーグ優勝の夢は、破れましたが、






8位から、ここまで上ってきたガンバ大阪には、




元気付けられてきました。






って、なんか、締めみたいですが、まだ1試合残っていますから!



そして、天皇杯連覇も、残っていますから!






天皇杯は、また、鹿島とだけど……………。大泣き


(もーヤダヤダっ!)






鹿島に勝って、年を越したいです。







今日は、悲しい1日でしたが、




選手の怪我も気になりますが、






12月5日、



今季Jリーグは、



勝利で終わりましょう。




天皇杯も、勝ち進みましょう。





選手の皆様、

スタッフの皆様、

サポーターの皆様、

西野監督、



お疲れ様でした!




同じカテゴリー(サポーター りか)の記事画像
開幕戦!
おめでとうございます!!!
最終戦セレモニー。
2009.リーグ最終戦。
good!
最高!!!
同じカテゴリー(サポーター りか)の記事
 開幕戦! (2010-03-07 21:35)
 あと、4日♪ (2010-03-02 21:39)
 ク・ヤ・シ・イ!!! (2010-02-28 11:45)
 因縁の鹿島! (2010-02-27 14:30)
 あっ!と言う間。 (2010-02-06 09:59)
 あったら嬉しいガンバグッズ りか編。 (2010-01-18 09:58)

Posted by サポーター  at 15:39 │Comments(0)サポーター りか

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。