2009年11月26日
びっくり!
遠藤選手のことじゃないですよ。
遠藤選手のAFC Player of the Year
最優秀選手賞は当然!
「去年獲れなかったことのほうが驚きでした」
んだから、
あたりまえ!
でも、かっこいい!
ガンバの誇りです。おめでとう!!
びっくりしたのは、浦和レッズ。
いつも、浦和のサポーターには圧倒されて、ガンバサポーターも
もっとがんばらなくちゃダメだなあ~と反省させらていましたが・・・
その浦和レッズ、今年はホームの一試合平均観客数が約4000人も減っているそうです。
三都主に続き、闘莉王の移籍など、フィンケ監督と色々あるみたいですが、
びっくりしたのは、
ある記事に
「次期監督に今季で契約が切れるG大阪・西野朗監督を候補にしていたが・・・」
と記述があったことです!
やめて~
改めて、西野監督のガンバでの続投を嬉しく思ったのでありました。
遠藤選手のAFC Player of the Year
最優秀選手賞は当然!
「去年獲れなかったことのほうが驚きでした」
んだから、
あたりまえ!
でも、かっこいい!
ガンバの誇りです。おめでとう!!
びっくりしたのは、浦和レッズ。
いつも、浦和のサポーターには圧倒されて、ガンバサポーターも
もっとがんばらなくちゃダメだなあ~と反省させらていましたが・・・
その浦和レッズ、今年はホームの一試合平均観客数が約4000人も減っているそうです。
三都主に続き、闘莉王の移籍など、フィンケ監督と色々あるみたいですが、
びっくりしたのは、
ある記事に
「次期監督に今季で契約が切れるG大阪・西野朗監督を候補にしていたが・・・」
と記述があったことです!
やめて~
改めて、西野監督のガンバでの続投を嬉しく思ったのでありました。
Posted by サポーター
at 19:58
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。