2009年10月13日
ロハスフェスタありがとうございました★
シティライフ酒井です。
一昨日、昨日と、万博記念公園・東の広場で開催していた、弊社主催の「ロハスフェスタ」。
1日3万人、2日間で6万人ほどの皆さんにお越しいただいたようです
ブログをご覧いただいている方も、もしや来ていただいてたのかも!?
本当にありがとうございました

昨日12日は、告知させていただいたように、ガンバ大阪さんもご出展いただきました
子ども達が元気にボールあそびをしていました。
大きいお兄ちゃんたちは「ドリブルチャレンジ」に果敢に挑戦。
ヤマゲンさん(このブログも担当している広報のお兄さん)に、
「次は25秒切ろう!」
「惜しい、もうちょっと頑張れ!!」
などと、容赦なく(!?)突っ込まれながら、新記録樹立に何度も挑戦する男の子が印象的でした。
小さい2~3歳の女の子は、芝生にポチョンとお座りして、
ボールを優し~く『撫でる』のみ!!蹴りも投げもしねぇ。
いやいやいや、
その姿が本っ当に可愛らしくって、思わずニヤニヤしてしまいました。
子どもたちって、本当にボール好きなんだから
夕方ちかくには、アフリカ系のお兄様方がお越しになられ、突如、リフティングを披露するという「パフォーマンスタイム」が
ボ~っと見ている子ども達。・・・・・・
そりゃあ、さぞ不思議な空間だったでしょうね。
サッカーは、
国境を、
越える・・・・。

そんなこんなで、夕方までご出展いただきました。
芝生の上でボール遊びは、マジで気持ち良いですよ
次回はぜひ遊びにきてくださいね!!!
私も血が騒ぎ、思わずドリブルチャレンジ、しちゃいそうになりました。
(ただ、足でボールをコロコロと触った瞬間、「こりゃあ、足、からまりよるな・・・」と、泣く泣く断念)
では、今週は紙面の取材もあると思うので、またレポートします。
一昨日、昨日と、万博記念公園・東の広場で開催していた、弊社主催の「ロハスフェスタ」。
1日3万人、2日間で6万人ほどの皆さんにお越しいただいたようです

ブログをご覧いただいている方も、もしや来ていただいてたのかも!?
本当にありがとうございました


昨日12日は、告知させていただいたように、ガンバ大阪さんもご出展いただきました

子ども達が元気にボールあそびをしていました。
大きいお兄ちゃんたちは「ドリブルチャレンジ」に果敢に挑戦。
ヤマゲンさん(このブログも担当している広報のお兄さん)に、
「次は25秒切ろう!」
「惜しい、もうちょっと頑張れ!!」
などと、容赦なく(!?)突っ込まれながら、新記録樹立に何度も挑戦する男の子が印象的でした。
小さい2~3歳の女の子は、芝生にポチョンとお座りして、
ボールを優し~く『撫でる』のみ!!
いやいやいや、
その姿が本っ当に可愛らしくって、思わずニヤニヤしてしまいました。
子どもたちって、本当にボール好きなんだから

夕方ちかくには、アフリカ系のお兄様方がお越しになられ、突如、リフティングを披露するという「パフォーマンスタイム」が

ボ~っと見ている子ども達。・・・・・・
そりゃあ、さぞ不思議な空間だったでしょうね。
サッカーは、
国境を、
越える・・・・。

そんなこんなで、夕方までご出展いただきました。
芝生の上でボール遊びは、マジで気持ち良いですよ

次回はぜひ遊びにきてくださいね!!!
私も血が騒ぎ、思わずドリブルチャレンジ、しちゃいそうになりました。
(ただ、足でボールをコロコロと触った瞬間、「こりゃあ、足、からまりよるな・・・」と、泣く泣く断念)
では、今週は紙面の取材もあると思うので、またレポートします。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。