シティライフの酒井です。

本日、ガンバ大阪クラブハウスへ取材に行ってきましたカメラ

吹田出身のとある選手です。(9月号のシティライフを見ていただいたら、誰か分かりますが・・・)

この選手は2度目の取材だったのですが、
入団1年目の前回よりも、
たくさん話をしてくださいました赤面
それはそれは、雑談も多かったですが・・・。
話すのに「慣れた」というか・・・。

このように、長く取材をしていると、新しい選手の成長っぷりを肌で感じることができるのが、
良いところでもありますね。


10月号 取材行きました。




ここで、少し私、酒井の紹介もさせていただきます。(以下、スルーしていただいても結構です)

だってだって、「変なことばっか書きやがって!!コイツ、何者やねん!?!?」
って感じる方もいらっしゃるかもしれませんので・・・。



私は、何でも好きになれば、異様なくらい「ハマる」という、若干オタク気質の持ち主です。
いろいろ趣味がありました。
高校のときは、はるばる奈良から(←以前住んでました)難波まで、『baseよしもと』に通ってました~。
お陰様でバイト代は全く溜まらず(←イテテ)

そうです、お笑い好きです花まる
最初に見に行ったのは小学校のとき。姉に連れられて「天然素材」を見に行ってました(笑)。
(分かりますか??今で言う、FUJIWARAとか、ナイナイとか、雨あがり決死隊とかがいたんですよ)



そう言えば、以前クラブハウスに打ち合わせに行ったとき、「やべっちFC」の撮影で来られていたナイナイの矢部さんと遭遇し、
興奮したことは記憶に新しい・・・。



サッカーも高校から好きです。
150%日韓W杯の影響です。
親友がすごくサッカー好きで、一緒に見出したのがキッカケですね。まぁ、ベタないきさつです。
大阪ドームへ観戦に行って、「ズル休み」と学校にバレて、始末書を書かされたりもしました。テヘヘ♪(マネしないでください)


でもコノ頃から、観戦に万博へ足を運んでました。

    ―中略―

専門学校を経て、(株)シティライフNEWに入社。

入社した年に「優勝しそうだな」と思い、「ガンバ大阪優勝間近特集」を企画。(入社1年目なのに、生意気です)
そして、劇的にガンバ大阪リーグ優勝!!(ラッキーでした!)
同じ時期にガンバ大阪の担当になり、今に至る・・・。


ってわけです。最後、かんなり略しました。


担当になって4年ですかね?早い!



読んでいただいたら分かるように、完全にお笑い好きです。取材でもそれが出てしまっているのか、
選手にバカにされる・・・ということも多々あります。
でも、サッカーは本当に好きで、
「何か関われるように!」と、編集の勉強をしました。サッカーライターも考えた時期もありました。


そんな私なので、
私らしく、おもしろくガンバ大阪さんをご紹介していこうと思っております。


今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます!!











同じカテゴリー(シティライフ担当 サカイ)の記事画像
「ヤットさん×●●ャ●ン、解禁」
試合会場にて(下に写真あり)
遅くなりましたが、表敬訪問写真
劇的・遠藤劇場
続・ファン感謝祭
遅れましたが…
同じカテゴリー(シティライフ担当 サカイ)の記事
 ■お知らせ■ブログ引っ越します! (2010-08-04 16:43)
 「ヤットさん×●●ャ●ン、解禁」 (2010-07-28 12:01)
 試合会場にて(下に写真あり) (2010-07-23 14:17)
 遅くなりましたが、表敬訪問写真 (2010-07-22 00:36)
 劇的・遠藤劇場 (2010-07-19 01:32)
 続・ファン感謝祭 (2010-07-17 19:50)

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 17:00 │Comments(0)シティライフ担当 サカイ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。