2009年07月08日
ガンバふれあい活動 その2
前回に引き続きふれあい活動レポートいきます
ミニゲームの後は、子ども達からの質問コーナーに両選手が答えてくれました。

『サッカー選手になったきっかけは?』
武井選手『小学校の時にJリーグが始まり、三浦(カズ)選手にあこがれたから』
『サッカー選手になって良かった事は?』
佐々木選手『大勢のサポーターの前で試合が出来て嬉しい、みんなの声援が力になること』
『サッカーで嬉しい事は?』
武井選手『いろいろな人が応援してくれること。チームメイトと一緒にプレーして勝利した時』
『シュートを決めた時はどんな気分?』
佐々木選手『興奮して何が何だか分からなくなります』
『優勝した時はどんな気分でしたか?』
武井選手『とても嬉しくてチームメイトとわぁ〜と言って喜び合いました』(わぁ〜と言う声を実践してくれました)
『ガンバ大阪に入ってどうでしたか?』
佐々木選手『プレーの上手い人が多いのでとても勉強になります』
子ども達の質問に、時おりユーモアも交えて答えてくれました。
その後は記念品の贈呈があり、最後に
佐々木選手『短い時間でしたが、楽しかったです。またね、バイバイ』
武井選手『楽しい時間を過ごせました。運動と勉強を楽しんで下さい』
片野坂コーチ『是非万博へ来て選手達を応援して、パワーを下さい』
と言う挨拶がありました。
最後は全員とハイタッチをしてふれあい活動は終了となりました。

とても楽しいひと時でした。
是非ふれあい活動に来てくれた選手達に会いに万博に来てくださいね〜

ミニゲームの後は、子ども達からの質問コーナーに両選手が答えてくれました。

『サッカー選手になったきっかけは?』
武井選手『小学校の時にJリーグが始まり、三浦(カズ)選手にあこがれたから』
『サッカー選手になって良かった事は?』
佐々木選手『大勢のサポーターの前で試合が出来て嬉しい、みんなの声援が力になること』
『サッカーで嬉しい事は?』
武井選手『いろいろな人が応援してくれること。チームメイトと一緒にプレーして勝利した時』
『シュートを決めた時はどんな気分?』
佐々木選手『興奮して何が何だか分からなくなります』
『優勝した時はどんな気分でしたか?』
武井選手『とても嬉しくてチームメイトとわぁ〜と言って喜び合いました』(わぁ〜と言う声を実践してくれました)
『ガンバ大阪に入ってどうでしたか?』
佐々木選手『プレーの上手い人が多いのでとても勉強になります』
子ども達の質問に、時おりユーモアも交えて答えてくれました。
その後は記念品の贈呈があり、最後に
佐々木選手『短い時間でしたが、楽しかったです。またね、バイバイ』
武井選手『楽しい時間を過ごせました。運動と勉強を楽しんで下さい』
片野坂コーチ『是非万博へ来て選手達を応援して、パワーを下さい』
と言う挨拶がありました。
最後は全員とハイタッチをしてふれあい活動は終了となりました。

とても楽しいひと時でした。
是非ふれあい活動に来てくれた選手達に会いに万博に来てくださいね〜
Posted by サポーター
at 10:27
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。