こんにちは。
シティライフの酒井です。



今日からJリーグが再開しましたねサッカーボール
しかしながら、
シティライフ7月号の印刷間近なため、万博競技場へは行けず、残念です・・・ガーン


さて、またまた参加者のご紹介をしたいと思います!

第2回目は、AKI’sファミリー こと AKIさん

ガンバ大阪のクラブハウスや練習場、競技場がある
吹田市在住主婦の方です。

さて、ガンバ大阪サポーター暦は?
「サッカーはずっと好きで、Jリーグも開幕当初から見に行ってましたが、
ガンバ大阪は関西に来てからなので9年位かな?」

とのことです。


観戦のほとんどは息子さん、ご主人と一緒に家族で来られているAKIさん。
サッカーの面白さや、競技場での生観戦の魅力は?

「一体感を味わえる!!
試合が始まる前、選手が入場してくる時のドキドキワクワク感は何回行っても良いですね♪
テレビ中継では見れない、ボールの無いところでの選手の動きが見られるところが楽しいです。」


万博競技場もお家から近く、
以前、ブログでも「練習見学」についてUPされていました。
「THE・ホームタウン」にお住まいですね。

「ホームタウンである北摂は、街中のいたるところにガンバののぼりがある。
子どもがサッカーチームに入っているのですが、みんなガンバのユニフォームを持っていますよ
また競技場も練習場も近いので、自転車で行けるのは嬉しいですね(笑)
子どもの通う小学校では、ガンバ大阪の選手も訪れる『ふれあい活動』があったりするのも、ホームタウンならではですね」



最後に、AKIさんが感じる「ガンバ大阪の魅力」とは?
「ワンタッチのボール回し。
超攻撃的な試合は見てて面白いです」good



「まさか自分がサポーターとしてこのような企画に参加できるとは思っていなかったので、今でもブログを書いている自分が夢のようです。
地元サポーターならではの目線で、ガンバ大阪の魅力をお伝えできれば良いなぁと思っておりますので、よろしくお願いいたします」



AKIさんのブログは、本当に地元ネタが多いですアップ
これからもAKIさんの記事を宜しくお願いします!




Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ  at 16:11 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。