2009年04月23日
取材を振り返る その1
こんばんは
シティライフの酒井です。
本日、ガンバ大阪、インドネシア遠征選手のみなさんが無事帰国されたようですね
お帰りなさい
そして、お疲れ様でした
3-0で勝利、おめでとうございます
ではでは、ここで、「取材を振り返る」と題して
シティライフ紙面でも紹介していない取材時の写真と、取材の様子をご紹介します。
今回は、1月に行われた新体制発表日の朝、ガンバ大阪ご一行様が、地元・大阪府箕面市の「勝尾寺」に祈願に行かれた際の様子です。
当日、選手・チームスタッフみなさまはガンババスにて勝尾寺に来られました

ご存知の方が多いと思いますが「勝尾寺」は「勝ダルマ」で有名です。
なにごとにも「勝つ!」「勝運をつかみたい!」という方がたっくさん参拝に来られるお寺です。
スポーツにはもってこいですね。
そして、本堂にて必勝祈願
みなさん、静かです。当たり前ですけど・・・。外国人選手は、初めての経験だったかもしれませんね~。



この後、新体制発表の会見(万博競技場)がありました
その様子もまたお伝えします
今更・・・って感じですが・・・
そして、シティライフ5月号、明日で印刷が終わります。
5月号の「ガンバ通信」は、「現在、体つくり中。お菓子より青汁が好き!?」な、大阪府高槻出身のアノ選手です。
シティライフ5月号をお楽しみに
では、またっ

シティライフの酒井です。
本日、ガンバ大阪、インドネシア遠征選手のみなさんが無事帰国されたようですね

お帰りなさい


3-0で勝利、おめでとうございます

ではでは、ここで、「取材を振り返る」と題して
シティライフ紙面でも紹介していない取材時の写真と、取材の様子をご紹介します。
今回は、1月に行われた新体制発表日の朝、ガンバ大阪ご一行様が、地元・大阪府箕面市の「勝尾寺」に祈願に行かれた際の様子です。
当日、選手・チームスタッフみなさまはガンババスにて勝尾寺に来られました


ご存知の方が多いと思いますが「勝尾寺」は「勝ダルマ」で有名です。
なにごとにも「勝つ!」「勝運をつかみたい!」という方がたっくさん参拝に来られるお寺です。
スポーツにはもってこいですね。
そして、本堂にて必勝祈願

みなさん、静かです。当たり前ですけど・・・。外国人選手は、初めての経験だったかもしれませんね~。
この後、新体制発表の会見(万博競技場)がありました

その様子もまたお伝えします

今更・・・って感じですが・・・

そして、シティライフ5月号、明日で印刷が終わります。
5月号の「ガンバ通信」は、「現在、体つくり中。お菓子より青汁が好き!?」な、大阪府高槻出身のアノ選手です。
シティライフ5月号をお楽しみに

では、またっ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。