シンボル
ごぶさたしております。
山元です。
10月22日撮影
11月19日撮影
ガンバ大阪のスタジアムや練習場・クラブハウスのある吹田市千里万博公園。 サポーターにもお馴染み、万博公園内にあった遊園地「エキスポランド」は、例の事故があって閉園してしまい、その後、ひとつひとつの遊具が解体・撤収されていきました。 外周道路から見える限りですが、敷地内は随分さっぱりしてしまいました。
最後まで残っていたのがこの観覧車。 10月中旬に解体が始まり、上の写真のようにひとつひとつゴンドラがなくなり、鉄骨が1本減り2本減り、看板がなくなり、ついには下の写真のようにほぼ支柱のみが残っている状態になっています。 もうまもなく影も形も、跡形もなくなくなってしまうことでしょう。
ヨーロッパやアメリカのスタジアムにはそれぞれに面白い趣向が凝らされています。 すぐ横にホテルやショッピングセンターが併設されていたり、スタジアム内に滝や火山が作られていたり。 観客席の上にカリブの海賊船が据え付けられているものもありますね。 今ガンバは万博公園内に新しいスタジアムを建てるという計画を進めています。 個人的には電光掲示板の裏には巨大観覧車がそびえているような「遊園地が併設されている新スタジアム」なんてユニークでよかったのですが、残念ながらそれはかないませんでした。
観覧車がなくなってしまった今、残るは「太陽の塔」です。
万博の象徴「太陽の塔」。
あれは永遠に不滅ですよね、きっと。
関連記事